弊社では、今まで累計で200名あまりの日本人のベトナム移住をサポートしてきました。日本人の皆さまがベトナム移住にあたり、何を気にされるのか理解しています。 そこで今回は、Q&A形式でベトナムへの移住にまつわる多くの疑問を徹底解説していきます。。こちらをお読みいただくことで、ベトナム移住につ…
旅行って意外と忙しくて、観光地を周る時間がなくなっちゃいますよね。そんなあなた向けに、半日や1日で周れるホーチミン観光のモデルコースを紹介します! またベンタイン市場、サイゴン大教会、統一会堂など、ホーチミン市内のおすすめ観光スポット8選を紹介します。サクッと行ける観光地ばかりです! ホーチミ…
大切な人や自分へのお土産には、センスの良いもの、おいしいものだけを買いたいですよね? そんな方のためにベトナム(ホーチミンやハノイなど)のおすすめお土産を厳選してご紹介します。本当に喜ばれる、ベトナムでしか買えない手頃な価格帯のお土産を集めた最新版です!旅行や仕事でベトナムを訪れた際に、ぜひ参考に…
ベトナムに旅行や出張できた際に、携帯電話(スマホ)が使えないのは不便ですよね。ベトナムに来たらすぐにSIMカードを購入し、携帯電話を使い始めたいはずです。また、ベトナム就職・転職が決まりベトナムでの生活を開始する人も同様ですよね。 そこで今回は、日本人に馴染みが薄いSIMカードの基本情報から、ベト…
ホーチミンの観光/買い物スポットとして有名なベンタイン市場(Chợ Bến Thành/チョー ベンタイン)。様々なものが売っているので、日本に持ち帰るおみやげを購入する場所として便利です。また、何も買わないとしてもベトナムらしさを感じられる観光スポットとして人気があります。 今回は、ホーチミンの…
日本人の方の多くは、海外はどこも治安が悪いという印象をお持ちだと思います。それではベトナムの治安も悪いのでしょうか? 実はベトナムの治安は比較的良く、女性一人でも危険な目に会うことはあまりない安全な国だと言えます。しかし、安全とは言え、ぼったくり、スリ、ひったくりなどの軽犯罪は日本以上に多く発生し…
ベトナムは成長著しい発展途上国ですが、ベトナム国民にスマホはどの程度普及しているのでしょうか?ベトナムで人気のメーカーや価格帯はどうなっているのでしょうか? ベトナムでスマホを買える場所や日本で買ったスマホを使う方法なども含めて、ベトナムのスマホ事情を徹底解説していきます! ベトナム現地のスマ…
ベトナム(漢字表記:越南)では、1945年のベトナム民主共和国の独立まで漢字(漢文)を公式の表記文字として使ってきました。しかし、現在は公式な表記文字として一切漢字は使われていませんし、漢字の読み書きができるベトナム人は日本語、中国語を勉強している人を除きほとんどいません。 どうしてベトナムでは漢…
数年前から"ベトナムコーヒー"という言葉を聞くことが多くなったのではないでしょうか。実は、ベトナムのコーヒーの生産量はなんとブラジルに次ぐ世界第2位。街を歩いていても、そこら中にカフェがあるコーヒー大国なんです。 今回はベトナムコーヒーの特徴、飲み方、入れ方や、ベトナムコーヒーが飲める有名店、お土…
ベトナムを含む東南アジアでは「お酒といえばビール」と言っていいほど、ビールが多くの人から愛されています。東南アジア各国の中でも、ベトナムは消費量・生産量・ビール銘柄数などから最大のビール大国と言われています! 今回は、そんなベトナムビールのおすすめランキングTOP10をお届けします! ベト…